写真置き場

電車オタクのくだらない日記です

18きっぷ5回目

 

2022/1/8

18きっぷの最終日が近づいてきたこの日、ギリギリで5回目を使ってきました。

311系重連が撮りたいなと思い新幹線で名古屋へ行きました

木曽川インカで撮影。

後ろの雲が気になりますね…

後ろの雲が迫ってきて撃沈…

後ろも313系の代走でした。リベンジしたいと言いたいところですが新幹線か夜行バスを使わないと撮れないのでなんとも…

南の方はめちゃくちゃ晴れてたので同じく新幹線を使わないと間に合わない衣浦臨海とか撮ればよかったなと後悔しています

 

このあとは名古屋方面へ戻り地下鉄を撮影します。

 

黄電ラッピングをしている2134H。個人的に東山線のはあんまり好きじゃないですがこっちのは割と似合ってるなと思っていたので撮れてよかったです。

金山で知り合いと合流し撮影続行。上手い具合に光が当たってくれました。

 

このあとは名鉄の撮影へ行きます。

 

やってきたのは蒲郡線。作例だと上手い具合に電車が写っていたのですがなんか木が植えられたらしく微妙な感じに…

さらにトンビに昼飯を奪われてしまうという…

編成写真も一枚。ギリギリで晴れてくれました。板無しでも1枚くらい撮りたいなぁ

 

 

名古屋へ戻り名古屋車両所の入換を撮影。こちらも滞在時間が短かったのであまりいい具合には行かなかったのでリベンジ必須ですね。

このあとは名古屋で適当になんか撮って鈍行でかえりました

 

ことことことでん

サムネ用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま新年あけましておめでとうございます。ということで今年も相変わらず電車のことばっか書いていこうかと思いますのでよろしくお願いします。

2022/1/6

新年初撮影は1/3に行ったんですが散々な結果だったので実質この日が新年初撮影日。

この日は青春18きっぷを使って高松へ行ってきました。

しかし瀬戸大橋からの景色がこれ。ガス+薄雲のダブルパンチでかなり光線が薄いです笑

瀬戸内海のあたりは晴れが続くと厳しいんですかね

ショバについても光線は薄いまま。フィルムでも構えてみましたがiso100ではちょっと微妙に暗い感じ…

ファンタンゴレッドの1087編成が来てくれました。写真の方も編集でなんとかって感じ…

フィルムの方は後日他の日に撮ったのもまとめて上げれたらなと

長尾線の方へ移動して撮影。京急カラーが瓦町に試運転幕で待機していたのでおや?と思っていたら試運転で来てくれました。乗務員訓練的なやつですかね

気分がよくなったところで晩御飯のうどん。数日前にロングコートダディの漫才を見たら肉うどんが食べたくなったので肉うどんにしました笑

帰り際に瓦町でバルブ。

名古屋市営地下鉄の編成です。名古屋の方で黄電ラッピングしてるのでこっちでも便乗してやってくれないかなとか思っています。

試運転の後そのまま運用に入った京急を回収。昼間あんまり天気良くなかったのでバルブで決めれて気分アゲアゲ。勢いで帰りのマリンライナー指定席を取ろうかと思いましたが窓側が全部埋まっていて撃沈。いつもの223系のしょうもない座席で爆睡しながら帰りました

 

12月 後半戦

サムネ用

 

 

 

12月後半のまとめです。少し早いような気もしますがあんまり遠出できてないのでどうせならまとめて書いちゃおうということで。

まぁ12月あと何回かは撮り鉄しそうですし遠出もしそうなんですがまぁそちらは別で書きます。

12/16

この日は阪急のダイヤ改正前日。昔は阪急ばっか撮ってたのですが最近は全然撮れてなくまともな写真がなかったので葬式してきました笑

準特急に変わってしまう快速急行準特急は赤幕なのでそっちの方が見栄えもいいしあんまり本気で撮る気はおきませんでしたね…

ちなみに写真の方は若干ブレてます…笑

急行に変わる快速。フルマルーンが青幕を出して走っているのはなかなかカッコいいのですがこちらも全然カットがありませんでした

ちなみにこれの折り返しが快速急行とのことでそれも狙いにいきます。

ダイ改後にフルマルが準特急に入るのか分からないので撮ったのですがちゃんと入ってるとのことで安心ですね。ほとぼりが冷めたら3305などを狙いに行きたいところ

12/19

この日は知り合いと大津トンネルへ。

N700S

カッコいいですね。個人的にはN700Aよりもコッチのほうが好きだったりします

ハローキティ代走の500系。行く前はかなり天気の不安がありましたが現地に着くとそんなことは全くなく、かなり人も集まってましたが平和に撮れました

帰りについでに阪神によって5001形を面縦。こちらもそろそろちゃんと撮らないとですね。

 

12/23

この日は高野線で雪が降ってるとのことで学校から帰宅してすぐ用意して行ってきました

うぉぉ

いいですねぇ。ただ最初に来た6000系は被られてしまいましたが…😅

ここまでの雪を体験したのは去年の三岐以来ですね。ちなみに去年は手袋を忘れたりして地獄を見たので今回はしっかりと用意して行きました笑

雪を巻き上げて走る6000系。素晴らしいですね…

この電車どんな景色にも似合うような気がします笑

帰りに雪景色と6000系も狙おうとしたのですが直前で吹雪いてきてしまい撃沈。これと前パン側も撮れなかったので少し悔いが残ってしまいましたね…またこのくらい降ってくれないかな…

 

とまぁ12月後半はこんな感じです。少し長すぎたかな…次回からは一個一個書いていこうかなと思います

青春18きっぷで名古屋方面へ

2022/12/10

18きっぷ初日のこの日は快晴予報だったので初日から早速お出かけしてきました。

朝3時に起きてチャリで茨木まで漕いでなんとか始発に間に合いました

そっからは何回か乗り換えはしたものの岐阜までは爆睡。岐阜で高山線に乗り換えてカミンズエンジンの心地よい音に癒されて着いたのは美濃太田

こっから撮影地まで10分ほど歩きました

キハ75の6連の入庫回送。美濃太田止まりの高山線の3両と太多線の3両を連結して美濃太田から車庫までの間だけ6両で走ります。平日なら6連回送は2本ありますが休日は一本だけ

若干遅れていたので次に乗らなければならない列車が割とギリギリだったので駅までダッシュで行きました笑

次は高山線のもうちょっと奥まで行って下麻生に到着。

そっから撮影地まで徒歩で30分ほど

ひだ6号

貫通型が先頭でした(多分固定?)

個人的には貫通型の方が好きなので大変満足です。

帰りも駅まで徒歩30分歩かないといけないのでもうヘトヘトです(^^;)

さらに電車(電車じゃなくて気動車だぞというツッコミはお待ちしておりません)も1時間くらい来ないというなかなかしんどいものでした。

そっから名古屋方面に出てお土産とかを購入して次に向かったのは武豊線

4両の構図が掴めず微妙な感じになってしまいました。これはリベンジ必須ですねぇ

この後は特に撮るものもないので帰宅。かなり歩かされたので非常に疲れましたね…

まぁ東海のカッコいい電車がたくさん撮れたのでヨシとしましょうか

泉北ラピート

(サムネ用)

 

 

2022/11/18

 

ブログの存在を半分忘れかけてましたがなんとか思い出したので書いていこうと思います(数ヶ月後くらいには完全に忘れ去ってそう)

 

泉北高速に紅葉と電車が絡まれるところがあるとのことで行ってきました。

カメラをセッティング。

だいぶ早く来てしまったんですが9時過ぎくらいまで影抜けないんですね🥲

影抜けてからの一本目。

6000系来ないかなーとか思ってましたが流石にそんな都合よく来ませんね。まあこれもそれなりに珍しいのでOK❓

泉北3000系

先日新型の9300系の導入が発表されたので3000系は置き換えられてしまうんでしょうかね。

ちなみに写真の3509F+3511Fは初期車なので置き換えられるとしたらこの編成からでしょうね。

お目当ての泉北ライナー運用につくラピート。

泉北ライナーに使われてる車両がりんかんの運用につくのでその間貸し出されてるようですね。どのくらい続くのやら

 

天気がそれなりにいいのでこのまま帰るのも勿体無いなと思いつつ撮るものも思いつかず…

とりあえず大和川で撮りながら運用を調べます。この日の6000は多分この一本だけでした。

ここももうちょいまともな光線の時間帯に訪れたいですね。

この後は歩いて近くの路線へ移動

 

そういえばモ161の貸し切りやってたなと思い阪堺へ。編成でも撮りたかったのですが信号のタイミングがうまく行かず反対側へ回らなかったのでこれだけです。

ちなみに朝の大和川はこれが順光で撮れるのですが2人しかいなかったようです。ラピートよりこっち行くべきだったかな笑

 

そんなこんなで撮影終了。午後からは曇りっぽいのでマクドでデブ活して帰宅しました。

きんてつ鉄道まつり in塩浜

 

11/5,6に開催されたきんてつ鉄道まつりin塩浜に参加してきました。

とはいうもののメインは近鉄名古屋線の撮影です。

前から撮りたかったのですが名古屋線の撮影のためだけに四日市とかあたりまで行くのもなーとためらってたら丁度そこらへんで良さげなイベントが開催されるとのことで行ってきました。

まずは展示車両から。なかなか豪華なんですが一日中逆光なので適当に😅

お目当てのデ32です。これまで通りなら先ほどの展示車両のとこに並べられているんですが今年は違う場所に展示されてるようです。

解体が決まったから特別にそんなことしてるのか?と嫌な想像をしてしまいましたがそんなこともないようです。

例年通りなら面に光が当たってしかもこんな至近距離からは撮影できなかったのでなかなかいい記録になりました(通電もして欲しかったけど電気通ってるとこだとどうしても逆光になってしまう。)

ピットの中で通電させてライトも点けたりする撮影会を開催したらなかなか人が集まると思うんですがどうでしょうかね?

超至近距離から。

標準軌の私鉄電機ってあんまりないんじゃないでしょうか?あとは都営のE5000くらいですかね。

ついでにはかるくんも近くから撮影。

あとはなんかクソでかいフランクフルトを食べて帰りました。

こっから名古屋線の撮影に移ります。

好みの立ち位置見つけるまでに小一時間はかかってしまいようやく撮れた写真。

車両は名古屋線唯一の5800系でしかも5800系で唯一の4連というなかなか珍しい車両です。

次は1010系。

元920系で名古屋線に転属する際に1010系に改番され現在4本しかいないなかなかレアな車両です。

ちなみにこのT16編成はT12編成の先頭車とT14編成の中間車を連結して改番したという車両で先頭車と中間車のB更新を受けた時期が違うため微妙に仕様が異なっています。

なにげにVXを編成写真で撮ったのは初めてですね。

準急はなんと1010系が2連続。湯の山線でよくみるイメージだったので2本連続で来るとはビックリです。

最後に特急を日没ギリギリの光線で。

このパンタの向きなかなかカッコいいですね(あとは車体のカラーが…😅)

 

今回の撮影は以上です。

塩浜も名古屋線の撮影も楽しめたのでよかったかなと。

名古屋線は撮りたかった1000系が来なかったんでまた行かないとですね。1000系も最近2本くらい廃回されたらしくもしかしたらもうこの先は長くないかもなんで早めに行かないとですね。

 

 

 

はじめまして

はじめまして

 

名前の通り写真を置いていくブログです。自己紹介の通り電車オタクなのでほぼほぼ電車の写真になると思いますがよろしくお願いします。以前にもブログを書いていたんですが結局長続きせず期間が空いてしまったので一から作り直しました。今回もそんな長続きしないかもしれませんがよろしくお願いします。まあ完全に自己満足のものなんでいろいろアレな部分あると思いますがよろしくお願いします笑

 

早速次回から10月のオタク活動でも書いて行こうかなと…